2015年2月23日月曜日

コウモリの誕生! 『バットマン:ゼロイヤー 陰謀の街』

「アメコミ魂」読者のみなさま、こんばんは!

今回ご紹介するタイトルは『バットマン:ゼロイヤー 陰謀の街』です!
『バットマン:ゼロイヤー 陰謀の街』
スコット・スナイダー他[作]
グレッグ・カプロ他[画]
定価:本体2,000円+税
●3月6日頃発売●
本書は、DCコミックスの最新シリーズ“ニュー52”におけるバットマンの第4巻にあたり、
スコット・スナイダー、グレッグ・カプロ、ダニー・ミキ、ラファエル・アルバカーキといったベストセラー作家チームによる、現代版バットマンの誕生秘話を新しい視点で語ったものになっております。

「アメコミ魂」の読者さんはご存知かもしれませんが、ここで簡単にこれまでの“ニュー52”バットマンシリーズを振り返ってみたいと思います。

第1巻『バットマン:梟の法廷』
▲『バットマン:梟の法廷
  定価:本体2,000円+税
●好評発売中●
新ユニバースとなる新生バットマン第一号は、悪の秘密結社「梟の法廷」の謎解きと恐怖の物語で幕を開けました。

DCユニバースの構造を設定含めて再編したこのリランチで、本作初登場の「梟の法廷」という組織はその正体が完全な謎に包まれており、
今までの設定を知らない新規読者でも十分に楽しめる内容になっています。

第2巻『バットマン:梟の街』
▲『バットマン:梟の街
定価:本体2,200円+税
●好評発売中●
『バットマン:梟の法廷』の続巻である本書では、いよいよ「バットマンvs.梟の法廷」最終決戦が描かれております。ゴッサムシティの完全支配を狙う「梟の法廷」は、不死身の暗殺者タロンを放ちバットマンに襲いかかります。

ゴッサムシティを守るべく、奮闘するバットマンのアクションももちろんですが、ミステリー要素満載のストーリー展開によって読み応え十分な作品です。

ミスター・フリーズの誕生秘話も描かれており、ペンギンといったお馴染みのヴィランも登場しています! また、本作のクロスオーバー作品にあたる『バットマン:梟の夜』も一緒に読んでいただければ、いっそう楽しめるかと思います。

第3巻『バットマン:喪われた絆』
▲『バットマン:喪われた絆 定価:本体2,000円+税
●好評発売中●
いよいよこの第3巻では、あの最凶の男がゴッサムに帰ってきます。そう、犯罪界の道化王子ことジョーカーです! 顔の皮を剥がされたジョーカーはこれまでより、はるかに残虐で凶悪となり、
ゴードン本部長やアルフレッド、ロビン、ナイトウィング、バットガール、レッドフード、レッドロビンといった「ファミリー」にその魔の手が伸びます……。

バットファミリーが多数登場し、バットマンファンはもちろん、ジョーカーファン待望の一冊となっております。こちらもまた、本作のクロスオーバー作品にあたる『ジョーカー:喪われた絆〈上〉』『ジョーカー:喪われた絆〈下〉』を併読していただければ、より「喪われた絆」を楽しむことができます。

そして、このあと「ゼロイヤー」というストーリーが始まりバットマンのオリジンに迫るという流れになります。では、本書のあらすじをご紹介します。

ゴッサムの闇のなかから、正体不明の怪人物が現れる。レッドフードと名乗るその男は、暴力的な脅迫手段を用いて一般市民を自分の仲間に加え、略奪と殺人を繰り返す。

彼らの犯行は一見無差別に思えたが、実はその裏には大いなる計画が隠されていた。彼はウェイン産業を操ることで、ゴッサムの息の根を止めようとしていたのだ。

レッドフード・ギャングの蛮行を阻止するためには、ブルース・ウェイン自身も、恐怖を武器として戦う方法を学ばねばならない。

ブルースは隠遁生活を捨て去り、もっと大きな存在、もっとダークな存在へと生まれ変わる必要がある。

そう、彼はコウモリにならねばならない

ブルース・ウェインという青年の人間性、さらにはバットマンになることへの決意など、まさにその起源にフォーカスしたストーリー展開は要注目です!
そして、ゼロイヤーで登場する主要登場人物をブルースを含め、紹介したいと思います。

・バットマン/ブルース・ウェイン
数年間の放浪生活を経て、ゴッサムシティに戻ってきたばかりの青年。

・フィリップ・ケイン 
ブルースの母方の伯父。

・アルフレッド・ペニーワース
先代の頃からウェイン家に仕える有能な執事。

・ゴードン警部補 
ゴッサムシティ警察署に勤務する警部補。

・エドワード・ニグマ 
フィリップの経営顧問として雇われた企業コンサルタント。

・レッドフード
ゴッサムシティを恐怖で支配しようと企むギャング。

アルフレッドやゴードンといった、バットマンシリーズに欠かせない人物との関係や
リドラーこと、エドワード・ニグマ、謎のギャング集団レッドフードとの初遭遇も見逃せません。

それに、バットマンが装備している数々のガジェットも登場し、中にはその使い方を練習している貴重なシーンも垣間見られます。

ストーリーは、前半レッドフードとの対決がメインに描かれ、終盤はリドラーが頭脳戦を仕掛けてきて次巻に続くというワクワクするような構成になっており、過去のエピソードとはいえ、とてもドラマチックに生まれ変わっているという印象を受けました。

また、メインストーリーのあとにはブルースに関する短編が3話とライターのスコット・スナイダーによる『バットマン』#21第1稿も読むことができます。

スナイダーがいわゆる、“焼き直し”となる本書をどのようなコンセプトに基づいて描き上げたのかを知ることができる、重要なポイントとなっております。

本書の続きが気になる、次巻も刊行予定です!
これからバットマンを読まれる方にも、最適な『バットマン:ゼロイヤー 陰謀の街』は3月6日頃、発売予定です。

アメコミ界不動のアイコンでもある、バットマン。

その新しいゼロイヤーが描かれた本書をぜひ手に取っていただき、ゴッサムに出発してみたらいかがでしょうか。

それではまた次回に。


(文責:渡辺直経)